社員紹介
先輩社員インタビュー
野上 幸太郎
- どのような職場ですか?
- 最初は研修でCADの操作や重仮設についての専門知識を学びます。業務でわからないことがあれば先輩方に教えていただけるので、この業界のことを知らない人でも安心して業務に取り組むことが出来ます。またフレックスタイム制なので、急に体調が悪くなった場合でも病院に寄ってから出社するなど、時間に融通が利くようになっています。
- 心がけている事
- お客様が分かり易い図面にするために、自分の技術向上を考えて物件ごとに資料の見直しや工法のまとめなどを行うことを心がけています。また、今は先輩方に教えていただける立場ですが、いずれは自分が教える立場になるので、そうなったときにしっかり教えられるように、教えていただいたことを自分の中でまとめる作業を怠らない様にしています。
- 当社の魅力はココ!
- CADによる作図が主な業務ですが、分からないことがあれば先輩方に指導していただけるので、これまでにCADの経験が無くても安心して業務に取り組むことが出来ます。また、現場写真などを見ることで、自分が描いた図面が実際に形になっているという感動を得ることが出来ます。
押川 亮
- 入社のきっかけについて教えてください。
- シーガイアで行われた、合同の企業説明会が大きなきっかけです。当時、数社から内定をいただいておりましたが、説明会で弊社を知り、業務内容や、会社の仕組み、仕事のやりがいなど丁寧に説明していただいたことで、入社意欲が高まり、受験に至りました。入社して本当に良かったと思っています。
- 心がけている事
- 専門知識やCAD操作など分からないことも多々ありますが、「分からないままにしない」を常に意識して行動しています。資料を活用したり、先輩に教えていただくなどしながら、日々学んでいます。また、休みの日は体を動かして、気持ちをリフレッシュすることも大切にしています。
- 当社の魅力はココ!
- 仕事をする上での雰囲気や社員同士の関係も非常に良く、新人研修でCADに関することや、業務にかかわる知識を詳細に学ぶことができます。私自身、CADについては0からのスタートでしたが、研修や先輩方から丁寧に教えて頂いたことで、支障なく業務に励むことができています。
八木 夏希
- 入社動機
- 県外の大学に進学していましたが、就職は地元でしたいなと思い帰省の際に、就職フェアに参加しました。大学での専攻が土木関係の学科で、CADオペレーターという職種に興味があったので、採用試験を受けました。
- 近い将来
- お客様に信頼されるような存在になる為にも、日々の業務を着実にこなし、スキルアップしていきたいです。私の業務は主に図面を描くことなので、誰が見ても解りやすい図面を描くように心がけています。
- どのような職場ですか?
- 業務の事はもちろんですが、それ以外の日ごろの会話でも気軽に話せる先輩・仲間がいる風通しの良い職場だと思います。同好会も5つあり、休日に集まってテニスやゴルフで社員同士の交流が行われています。